FP3級
PR

【FP3級】景気サイクル

taku7983
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

景気のサイクルと円安円高

インフレとデフレ

インフレとは、需要が供給を上回り、物価が上昇し、貨幣価値が下がる状態です。
デフレとは、供給が需要を上回り、物価が下落し、貨幣価値が上がる状態です。

円安と円高とは

円安とは外貨に対して日本円の価値が下がることです。
円高とは外貨に対して日本円の価値が上がることです

景気と他の指標との関係性

景気が良くなった場合に金利や物価などは上がるのか下がるのか見ていきましょう。

景気と株価

景気が良くなると企業の業績がよくなるため、株価は上昇し、景気が悪くなると株価は下落します。

物価と金利

物価が上がると(インフレになる)、需要が供給を上回り、資金需要が増えるため金利は上昇します。物価が下がると(デフレになる)金利は下落します。

景気と金利

景気が良くなると商品を作るために機材などを購入するためにお金を借りる人が増えるため(資金需要が増える)金利は上昇します。景気が悪くなると金利は下落します。

為替と金利

為替が円安になると輸入品の価格が上がるため金利は上昇し、為替が円高になると金利は下落します。

海外との金利差と為替

2023年は1ドル150円となり、円安とニュースで聞きますね。その要因は、日本の金利がほぼ0%であり、アメリカの市場金利が5%超に上昇したためです。日本の金利が変わらないで、アメリカの金利が上昇すると日本円を売ってアメリカドルを購入すれば高い金利を得ることができるため円安ドル高になります。反対に、日本の金利が上昇またはアメリカの金利が下落すれば、アメリカドルを売って日本円を購入する動きが増えるため円高ドル安になります。

〇×問題

一般的に景気が良くなると金利は下落する。

Q
答え

×:景気が良くなると資金需要が増えるため金利は上昇します。

〇×問題

1ドル100円から1ドル140円になったとき、円安ドル高になったと言える。

Q
答え

〇:1ドル100円で購入できたものが140円必要になったため、円の価値が下がるため、円安ドル高となります。

次のページ
【FP3級】金融と投資の基礎
【FP3級】金融と投資の基礎
前回のページ
【FP3級】経済指標について
【FP3級】経済指標について
このエントリーをはてなブックマークに追加
ABOUT ME
ゆか
ゆか
OL
FP3級の勉強をはじめたことでお金に対する意識が変化。お休みの日はカフェ巡りが趣味♪
記事URLをコピーしました